「バス、もう行っちゃったのかしら?」
「今、どこらへんを走ってるのかしら?」
海外に比べて、日本の公共交通は時間厳守だと
云われていますが、
とかくバスとなると、交通渋滞の遅延等がありがちで、
微妙な時間にバス停に着くと不安が募りますよねー。
そんな不安を解消してくれるのが
「バスロケーションシステム」なのであります。
バスがどこを走っているのか、スマホで簡単に検索できます。
バス停の時刻表の下にあるQRコードを読み取るか
QRコードがなんのこっちゃわからない
どーやって読み取るのかわからない方は、
「キ・ラ・ラ・ち・ゃ・ん・バ・ス」で検索をして
キララちゃんバスのホームページを見つけてください。
ホームページの左下のQRコードか
「こちらをクリック〜」の部分をクリック〜(タッチ)♪
こんな画面が出てきたら
もう、こっちのもの!やったね★
ルートとバス停を選択すれば
バスが走ってる現在地が一目でわかります。
ちなみに私の場合は
マンションの7階からエレベーターで地上に(舞い)降りてから
スキップでバス停まで30秒なので、
バスロケ画面で、2つ前のバス停を出発するころを確認して
玄関を出ます(笑)
最初はちょっと面倒くさいけれど、
トライしてみてください。
とっても便利です。