この季節
どこもかしこも、雑草がぐんぐんと伸び盛り
ちょっと大きな木の枝が道路へ伸びて
キララちゃんバスの車両を傷つけます。
運転士さんも避けて停車したいのですが、
縁石から離れてしまうと、降車する高齢者の方が困ります。
行政にお願いしてはいるけれど
いつになったら伐採(剪定)してくれるやら・・・

田中二丁目のバス停は、毎年、雑草でバス停が埋もれてしまいます。
そこで、今年もNPOのメンバー3人で、草刈りに出動です。
剪定鋏とカマとで悪戦苦闘すること1時間
だいぶきれいになりました。
あとは刈った草を綺麗にかき集めて
歩道を掃除して終了!
と、そこに田中二丁目を代表して
石原ファクトリー代表取締役が「ご苦労様」と、
最高級麦茶(笑)を差し入れしてくださったうえ、
バス停の周りだけ、除草剤を撒いてくださいました。
ありがとうございます。
念のため、画像は草刈正雄さんではありません。

こうして、地域の方々が応援してくださることが何よりの励みとなります。
別のコースでは、バス停付近を毎朝お掃除してくださる方や
ベンチを設置してくださる住民の方もいらっしゃいます。
皆様に感謝です。

これからもキララちゃんバスをよろしくお願いいたします。