2021年02月22日

アマビエキララ号でまちを明るく!



先日ご報告したキララちゃんバスの
「アマビエラッピング」

様々なところからご高評をいただきましたグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)



あらためて、みんなが長いコロナ対策生活の中で、
明るい話題を欲していることを感じました...

そうですよね〜
イベントが続々と中止や延期になり、
まちなかは“緊急事態宣言”

そんな中、少しでも温かい気持ちになれれば。。。
という思いで、この企画が発案されました。



このラッピングの基となった
「土浦市アマビエデザインコンテスト」の受賞者と
キララちゃんバスの前で記念撮影をしましょうるんるん

ということになり、昨日2/21(日)に
土浦西口の駅前バスロータリーで集合しましたよひらめき


IMG_9115.JPG
「市長賞」を受賞されたと小林あらたさん(左)と
「イオンモール土浦賞」を受賞された前野ゆうりさん(右)

安藤真理子市長も駆けつけてくださいましたグッド(上向き矢印)
当NPO理事長の大山直樹もキララちゃんジャンパーで登場exclamation



受賞されたお子様のご家族も大変喜んでくださいましたわーい(嬉しい顔)
「コンテストの受賞にビックリしましたが
さらにキララちゃんバスのラッピングになって
まちなかを走ってくれるなんて!感激ですぴかぴか(新しい)

IMG_9120.JPG
小林あらたさんご家族

IMG_9122.JPG
前野ゆうりさんご家族


こんなに喜んでいただけて、こちらも嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)
あとはただただ“疫病退散!”コロナ収束を祈るばかりexclamation×2

IMG_9124.JPG


今回の記念撮影、ちょっとしたイベントになってしまいましたが
土浦市ならびに関東鉄道、関係各位のご協力により
無事終了しましたこと、この場をお借りして御礼申し上げますぴかぴか(新しい)


IMG_9134.JPG


しかし、子どもたちの笑顔には癒されますね〜わーい(嬉しい顔)
マスクなしで笑顔がいっぱ〜いの 皆が集まれるイベント
また開催できる日が早く来ないかなーーーexclamation×2
と切に願います。



posted by キララちゃん at 15:00| Comment(0) | 日記

2021年02月11日

アマビエキララちゃん


感染拡大をくい止めたい!!と、
とうとう、アマビエキララちゃんが立ち上がりました。

アマビエキララちゃん.jpg

なぁんて可愛いのかしら(笑)



昨年の4月からの「キララちゃんバス」においては
感染者が増えれば増えるほど、減っていく乗車人数。
昨年に比べ半減したキララちゃんバスをはじめとした、
窮地に立っている「公共交通」と土浦を元気にしたいのです。


20210209_075927.jpg


「ありゃりゃ、100円玉が転がっちゃった・・・」
「なにやってんだよ、おめ〜」
なーんてシーンではありません。
早朝6:30から施工をしてくださったヨシダアートさんの
精鋭人の皆さんです!
いつもありがとうございます!!

ちょうど、土浦市で開催された
「土浦市アマビエデザインコンテスト」
市長賞とイオンモール土浦賞を受賞された
かわいいアマビエちゃんも一緒です。

20210209_080256.jpg


まだまだ油断できません。
医療現場の皆さんに1日も早くほっと一息
ついていただくためにも、思いやりを持った行動で
感染防止を心がけましょう。



posted by キララちゃん at 13:08| Comment(0) | 日記