NPO事務局では、朝のミーティング前に
必ず「ラジオ体操」をします。
なんてったって、体力勝負の事務局(笑)
事務作業も難なくこなすために、
ラジオ体操はもってこいの必須アイテムです。
〜ラジオ体操の効果〜
たった3分で
@バランス良く全身の筋肉を使う.
A姿勢改善の効果が見込める
B便秘改善の効果が期待できる
C肩こりと腰痛の改善の効果がある
D精神が安定する
E全身の血行がよくなり代謝が上がる.
ほーら、いいこと尽くめで、やらない意味がないでしょ♪
10年程前から継続していますが、その音源は
石巻発 地域再生プロジェクト「おらほのラジオ体操」です。
この動画は、2011年の復興途中の石巻のまちの皆さんが
元気いっぱい、からだを動かしています。
あれから10年。石巻の皆さん、お元気ですかぁ〜〜!
外国語にも聞こえるし、茨城県の訛りにも近いし、
なんとも言えぬ親近感!

「んでば めーがら上さあげで、おっぎく背伸っこすっぺしー!」
「イヅ、ヌ〜、サン、スゥ〜」
ぜひ、皆さんの職場でも「おらほのラジオ体操」
はじめてみませんか?