2020年は、コロナで始まりコロナで終わりました。
当然、
2021年もコロナで明けました。
なんともいえませんが、
希望を胸に、わたくしは
初日の出を拝んだのです!!(布団の中で)

とにかく、
2020年のNPOは、うつむきがちな毎日でした。

キララちゃんバスの乗降数は半減し、
マスク着用を巡り、乗務員とお客様とのトラブルもあり、
車内の感染防止対策&社内の感染防止対策にバッタバタ。
イベントにおいては、軒並み中止となり、
リモートワーク、在宅ワーク、時間差出勤、
多くの会議も書面決議が続き、
人を見れば敵(コロナ)と思え!の風潮が蔓延し
誰も信じられなくなり、
もちろん、自分も信じられなくなり、
頭痛がすると「まさか?」
鼻水がちょちょぎれると「もしや?」
マンションの階段を駆け上がりながら
吾輩の吾肺を観察。
ぜぇぜぇ肩で息をしつつ「もはや・・これは」

こんな生活がいつまで続くのか・・・
今年こそ、なんとかしてくれー!
と、神頼み。
政府はあてにならんから、神様にお願いしつつ

あとは、とにかく、自分たちでなんとかしましょう。
ひとりひとりの「思いやり」があればこそです

仕事始めのお参りショットです。
理事長とスタッフに明るい光(後光)が

縁起がいいったらありゃしない

今年も元気に明るく楽しく、
そうです。
希望を持ちましょう。
明けない夜はない

今更ながら、今年もよろしくお願い致します

【日記の最新記事】