2021年07月06日

『城藤茶店』(@カフェ協賛店)



今日ご紹介するお店は、

空き家を自ら改装、装飾し

古民家カフェとなった、

『城藤茶店(しろふじちゃみせ)』です。


20210618_145428.jpg


昭和感、満載ですね。

「特にこの藍色の暖簾が粋だ!」と、うちのBOSS絶賛(笑)

まるで、作者のようですあせあせ(飛び散る汗)



20210618_145229.jpg



席はご来店されていたお客さんが写ってしまうので、

撮れませんでしたたらーっ(汗)が、畳敷きの座敷席と

テーブル席があります。



20210618_145355.jpg


20210618_145159.jpg




20210618_142024.jpg



コーヒーは、ニコニコ珈琲さんの豆を使用している

そうです。


20210618_141542.jpg


一番人気の「お餅のワッフル」

めずらしいので注文してみました!


なんと紫峰醤油が使われている、

土浦ならではの1品です。


地元土浦を応援する地産地消のカフェです。

いろいろなイベントも開催されているので、

要チェックです!


地立堂のブログ (chiryudo.com)

(2) 城藤茶店 | Facebook


木のぬくもりと懐かしい雰囲気の中で、

癒しの時間が味わえますよ。


「@カフェ」もご利用できますぴかぴか(新しい)


喫茶店『城藤茶店』喫茶店

所在地  中央2-15-8

TEL   029-895-0283

定休日  水


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

この後お茶しない?


@Cafe.jpg


@カフェとは、

・土浦博物館

・上高津貝塚

・土浦市民ギャラリー

ご利用の後、入館証明(チケット)を

協賛カフェにお持ちいただくと

特別なサービスが受けられる

期間限定サービスです。


芸術に触れた後は、落ち着いたカフェで

美味しいお茶を飲むと、素敵な時間となりまするんるん

posted by キララちゃん at 11:05| Comment(0) | @カフェ協賛店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。