2022年08月24日

いざ!霞ヶ浦高校へ


今日は霞ヶ浦高校での打ち合わせです。

敷地に入るのは初めてです。
国道125号線を駅方向から走り
正門から入るイメージがあったのに、
ゲートは閉鎖されていました。(だよね)
花室川手前を左折し、川沿いに敷地を左目で確認しつつ
入口を探していると、行き過ぎてしまい(なにしてんのよ)
霞ヶ浦湖畔手前でUターンして戻ります。
見過ごした入口を今度は右目で確認しながら進むと、
正面から、ランニングをする女子生徒が立ち止まり、
「おはようございます!」と挨拶をしてくれたのです。
一般ピーポーの一般車両の、ただのおばちゃんに
きちんと挨拶をしてくださったのです。
学校関係者と勘違いしたかもですが、
一瞬で「キュン」です!黒ハート
素晴らしい、生徒指導ですね。
人を敬う心が養われている礼儀正しいこの女子生徒さんのおかげで
ダラダラしていた私の心が引き締まりました!


で、打ち合わせはというと、(ここから本題ね)
キララ祭り期間にアルカス他で開催された「学際TSUCHIURA2022」
市民ギャラリーに展示された霞ヶ浦高校美術部の作品に
心惹かれた我々。

これです。


20220730_110520.jpg

可愛い揺れるハート

10月に開催を予定している我団体主催の「つちうらハロウィン」
このオフィシャルポスターをこちらの美術部に製作してもらおう!
というお願いを、快く承諾してくださいましたので、
本日はその詳細の打ち合わせをして、気分アゲアゲグッド(上向き矢印)
感謝の心満載で、帰って参りました。るんるん

霞ヶ浦高校の皆さん、ハロウィン当日も
ガッツリ真剣勝負のまじ仮装して参加してくれると嬉しいな〜♪




posted by キララちゃん at 16:59| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。