2021年06月18日

『パルケ』(@カフェ協賛店)


だんだんと暑くなってきましたね。

今年はどんな夏になるのでしょうか?


今回ご紹介するのは、

生田町にある『パルケ』さんです。


あまり宣伝していないのに

口コミで人気のお店。


行き止まりの道にあって、外観も普通の一軒家家



20210318_130257.jpg





お店の名前も控えめわーい(嬉しい顔)

でも、コロナ禍で人の動きは読めないものの、

満席になってしまうお店なので、

予約してから行くのがおすすめです。


4e2aeae2[1].jpg





お店の中は、落ち着く空間。

窓が大きくて、春は桜川沿いの桜を見ながら

お食事が堪能できるんですぴかぴか(新しい)



20210318_122511.jpg



20210318_123211.jpg



20210318_125531.jpg



この日のランチは

Ⓐレンコンと鶏肉の重ね揚げ

Ⓑ豚ひき肉の和風ミートローフ

Ⓒカジキマグロのゴマみそ焼き


ランチのメニューは

前菜+メイン(ごはん味噌汁付き)+デザート

になっています。



ちなみに私は全部盛り(ぺろり)


Ⓐ+Ⓑ+Ⓒが全部食べれます揺れるハート



美味しい料理を提供してくれる

スタッフの方はこちら。



FB_IMG_1622167662798.jpg



リラックスして美味しい食事は、

自分へのご褒美に最適ですぴかぴか(新しい)


『パルケ家

所在地  生田町5-17

TEL   029-824-9648

定休日  日


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

この後お茶しない?

@Cafe.jpg


@カフェとは、

・土浦博物館

・上高津貝塚

・土浦市民ギャラリー

ご利用の後、入館証明(チケット)を

協賛カフェにお持ちいただくと

特別なサービスが受けられる

期間限定サービスです。


芸術に触れた後は、落ち着いたカフェで

美味しいお茶を飲むと、素敵な時間となりまするんるん

posted by キララちゃん at 11:01| Comment(0) | @カフェ協賛店

2021年06月10日

『ナナイロイート アットホーム』(@カフェ協賛店)



@カフェはご利用になりましたか?
コロナ禍で出歩くのもいろいろ気を使いますよねたらーっ(汗)

今回ご紹介するのは、
土浦駅ビルのプレイアトレ2Fにある
『NANAIRO Eat at Home!』
(ナナイロイート アットホーム)です。

窓が大きくて、天気が良いと開放されているので、
室内なのに自然の中にいる気分が味わえそうです。

FB_IMG_1622167565904.jpg


FB_IMG_1622167573588.jpg

素敵なカフェに行くと
ナイフとフォーク使って、セレブな気分になりますよねグッド(上向き矢印)
それに、なんたって見た目がお洒落ぴかぴか(新しい)

私が何より気に入っているのは、
ドリンクバーなんです。

FB_IMG_1622167579931.jpg

ファミレス常習者なので、いつもマシーンのボタンを
押すとドリンクが出てくるのが当たり前でした。

ナナイロイートのドリンクバーは、
ピッチャーに入っていて、ジュースも濃くておいしい。

スープは2種類から選べて具だくさん。
食事の1品として、堪能できます。

メインディッシュが来る前にお腹いっぱいにならないように
要注意でするんるん

FB_IMG_1622167586758.jpg
FB_IMG_1622167591682.jpg

カフェの中に最近、クレープ屋さんもできたんです。
こちらのお姉さんの華麗なる手さばきで
あっという間にクレープが出来上がります!

クレープを食べながら駅をお散歩、なんてのも
いかがでしょうか揺れるハート

所在地  有明町1−30 プレイアトレ土浦2階
TEL    029-825-7716
定休日  なし


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

この後お茶しない?

@Cafe.jpg



@カフェとは、

・土浦博物館

・上高津貝塚

・土浦市民ギャラリー

ご利用の後、入館証明(チケット)を

協賛カフェにお持ちいただくと

特別なサービスが受けられる

期間限定サービスです。


芸術に触れた後は、落ち着いたカフェで

美味しいお茶を飲むと、素敵な時間となりますぴかぴか(新しい)


posted by キララちゃん at 08:04| Comment(0) | @カフェ協賛店

2021年05月19日

『カフェ 胡桃』(@カフェ協賛店)



今回ご紹介するカフェは、
太陽の光がいっぱい入る窓と
木のぬくもりが感じられるそんなお店です。

20210310_122014.jpg

コロナウィルスの影響もあって、
大きなテーブルを広々と使用できます



本を読んだり、物思いに耽ったり。
1人の時間を過ごすのにも、ぴったりです喫茶店



20210310_125614.jpg

海外のカフェのようなが外観ですよね


20210310_122023.jpg

軽食もあるのでチーズトーストを頼みましたるんるん


20210310_120844.jpg

マスターがカウンターでコーヒーを入れてくれます


1615362831935.jpg

この『黄色いガトーショコラ』は、大変好評の後
既に終了しました。

次なる作品が待ち遠しいです〜喫茶店


マスターは、研究熱心で
こうして試作を繰り返しています。





20210310_125406.jpg


こちらがマスターの石島さん。

@カフェの発案者でもあるのです。

土浦で生まれ育ったマスターは、
子供のころ博物館でよく遊んだという。
「当時は50円で入館できたのでしょっちゅう行っていた。
館内ではクイズなどがあって本当に楽しかった。
年を重ね、何か恩返しがしたいと思っていた

これが実現したんです。
素敵な話ですよねぴかぴか(新しい)



所在地  中央1-14-4
TEL   029-875-6676
定休日  木・日・祝



〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
この後お茶しない?
@Cafe.jpg

@カフェとは、
・土浦博物館
・上高津貝塚
・土浦市民ギャラリー
ご利用の後、入館証明(チケット)を
協賛カフェにお持ちいただくと
特別なサービスが受けられる
期間限定企画です。

芸術に触れた後は、落ち着いたカフェで
美味しいお茶を飲むと、素敵な時間となりまするんるん

posted by キララちゃん at 11:59| Comment(0) | @カフェ協賛店